カテゴリー「喫茶マウンテン」の記事

2025.06.08

じゃがバターピラフ 《喫茶マウンテン》

250604175255541

新メニュー。基本的には普通のピラフですが、具の中のジャガイモが約5㎜幅の輪切りになってたくさん入っていて《じゃがバター感》を出しています。

ピラフの中の柔らかい大きな塊のジャガイモはなかなか新鮮で面白い食感でした。満足。

| | | コメント (0)

2025.03.15

サボテンピラフ 《喫茶マウンテン》

サボテンピラフ

喫茶マウンテン名物サボテンシリーズのもう1つ、サボテンピラフです。

こちらは塩コショウベースの味付けで、具に豚肉、玉ねぎ、マッシュルームに生トマトがたっぷり入っていて、サボテンはサボテンスパと同様に細切れにして入っています。

塩コショウのしっかりした味付けに生トマトの酸味が効いて美味でした。サボテンの酸味がトマトの酸味に隠れて存在感が薄かったのがちょっと残念。

| | | コメント (0)

2025.03.09

サボテンスパ 《喫茶マウンテン》

サボテンスパ

喫茶マウンテン名物サボテンシリーズの1つ、サボテンスパです。

トマトソースベースで具に豚肉、玉ねぎ、マッシュルームがたっぷり入ったそれだけでも十分おいしいスパゲッティです。

肝心のサボテンはというと

サボテンスパのアップ

このように、マッシュルームの薄切りと同じくらいの大きさの緑のカケラに切られて入っていました。

キノコかなと思って噛むと独特の酸味が広がり、歯ごたえも面白くいいアクセントです。美味でした。

おまけ。
マウンテンの駐車場の端に植わっているサボテン。

サボテン

メニューのサボテンの原料はここで自家栽培されているサボテンだというのが専らの噂ですが、どうなんでしょう。

| | | コメント (0)

2025.03.08

マッスルピラフ 《喫茶マウンテン》

250307182552438

期間限定、数量限定メニュー。

具は小ぶりの牡蠣とやや大きめに切ったニンニクで、味付けはスパイスと洋風ダシに鷹の爪という、シンプルかつ名前通り力強い味のピラフでした。

限定メニュー紹介のYouTubeはこちら。

| | | コメント (0)

2025.02.01

スクランブルスパ 《喫茶マウンテン》

スクランブルスパ

麺をスクランブルエッグで和えたようなスパゲティ。あるいは麺と玉子を一緒に炒めてスクランブルしたのかも。具はベーコンとほうれんそうがたっぷり。

醤油で軽めに味付けしてあり、お味はあっさりめでした。

| | | コメント (0)

2024.11.19

黒酢オムライス (期間限定)《喫茶マウンテン》

黒酢オムライス

三代目が天津飯を意識して開発したと言う黒酢オムライス。期間限定品です。

玉子焼きが柔らかく大きくて美味しくて、中のピラフがスパイス抑えめで美味しくて、ピラフの具の鶏肉が大切りで美味しくて、掛かっている黒酢が濃い目の旨味で美味しくて、それらが渾然一体と‥‥‥ならなくて、それぞれの個性が主張するB級グルメ的な味でした。ちょっとクセが強め いですが、体験する価値はあり。

| | | コメント (0)

2024.09.01

カレーオムライス 《喫茶マウンテン》

Dsc_2052

その名のとおりオムライスの上にカレーが掛けてあるという、子供の夢のようなメニューです。

オムライスの中身はトウモロコシたっぷりなコーンピラフ。そしてピラフと玉子焼きの間にハンバーグまで挟まっています。ここまで来るとデブの夢のようなメニューでもあります。量もたっぷりで大満足。

ちなみに公式youtubeでも紹介されていました。

| | | コメント (0)

2024.07.28

すき焼き風スパゲッティ 《喫茶マウンテン》

Dsc_1647

すき焼き風スパゲッティ。略してすき焼きスパ(そんなに略してない)。

YouTubeマウンテンチャンネル限定メニューです。詳しくは下の動画を見てください。

甘く煮た肉がたっぷり入ったスパゲッティで生玉子が乗っていて、まさにすき焼き。美味いし量も多くて満足でした。

| | | コメント (0)

2024.07.25

わさびスパゲッティ 《喫茶マウンテン》

Dsc_1764

その名の通りわさび味のスパゲッティ。刻み海苔がたっぷりかかった和風仕立てで、更に皿に追い練わさびがついてきます。

基本のわさびスパは、わさびの辛みと甘い香りが丁度よく美味しかったです。

私は辛味には強い方なので、追いわさびを全部混ぜてみましたが、それでも辛味はそれほど強くなく、すする時に1,2回むせた(^_^;)程度で美味しく完食できました。

ただ、食べた後に三代目店長から、この追いわさびは麺と混ぜると辛味がすぐ飛んで辛くなくなるやつだと教えてもらいまして、がっつり辛味を体験したい方は追いわさびは麺と混ぜなくて、食べる前に付けるなりするほうが良いかもしれません。

| | | コメント (0)

2024.06.10

ハンドルカレー 《喫茶マウンテン》

Dsc_1401_20240610072401

先日復活した、いにしえのマウンテンメニュー。(と公式youtubeで言っていた。)

マウンテンのカレーなので間違いのないスパイシーな美味しさでした。

《ハンドル》ってどういう意味か三代目に尋ねたら、カレーだから《インド人》の意味だよという答えでした。  ‥‥右へ!

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧