初秋の岡山後楽園
初秋の日本庭園は、特段めにつく花もなく地味なものですし、特に今年は初秋といっても真夏日だったりして秋っぽくはないのですが、よくよく探すとそこかしこに秋の訪れが見えたりします。
沢の池越しの唯心山と岡山城の2ショットは強い日差しが映えてまだまだ夏の景色です。
芝生広場では赤とんぼが飛び回っています。ツクツクホーシの声に混じって、秋の虫の声が聞こえています。(←写真では全く見えていないです)
サルスベリはまだ咲いていますがさすがに盛りを過ぎていました。
花葉の池の蓮は、チラホラと数花を残すばかり。
桜林は落葉がすすんで、このあたりはもう秋の風情です。
でも隣の梅林はまだ青々していました。梅の葉っていつ落葉するんでしたっけ。
廉池軒近くの楓が色づき初めていました。
まだまだ、暑いですが、秋はすこしづつやってきています。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 体重の推移(2025年1月~5月)(2025.06.05)
- 体重の推移(2025年1月~4月)(2025.05.03)
- 体重の推移(2025年1月~3月)(2025.04.03)
- 体重の推移(2025年1月~2月)(2025.03.01)
- 体重の推移(2025年1月)(2025.02.01)
コメント