熊本城の石垣等の補修が進んでいます。《熊本城》
熊本城の石垣などの補修について『熊本城の石垣の補修が始まりました。』で一度記事にしましたが、その後さらに変化がありました。
まずは馬具櫓の状況。
櫓が完全に足場で覆われ、櫓の下の石垣は全部取り除かれています。
加藤神社付近の戌亥櫓はこんな状況に。
櫓と石垣を鉄骨の足場でガッチリ支えています。工事看板に解体工事とあるので一旦解体して補修するのでしょうか。
二の丸正面の西出丸の石垣に足場が組まれました。
棒庵坂横の堀の落下した石垣の撤去工事はこんな状態です。
このように石垣や櫓の工事があちこちでどんどん進められていました。
最近のコメント