熊本ヴォルターズB2西地区優勝
4月19日B2リーグ31節対広島ドラゴンフライズ戦に勝利して、熊本ヴォルターズはB2西地区優勝とB2プレーオフセミファイナルのホーム開催権を獲得しました\(^o^)/
🏀2018-19 GAME 59🏀
— 熊本ヴォルターズ:がんばるばい熊本 (@K_VOLTERS) 2019年4月19日
4.19 vs 広島 ㊗️86 対 70 勝利㊗️
クラブ史上初となる西地区優勝を掴む‼️☝️㊗️
シェが18得点,11TR、古野が16得点,8ASの大活躍‼️
中西が7得点,8TR、チリが11得点,12TR,4BS、俊野が8得点、福田が8得点、本村の12得点の活躍が光った‼️
目指すはB2優勝、B1昇格‼️#最後まで共に戦うばい pic.twitter.com/z7IrIvFWKU
3年前のBリーグが始まる直前の熊本地震の時には存続が危ぶまれる状態だった。その状態の中でもヴォルターズの選手、スタッフは被災地の支援活動に走り回ってくれていた。9月に開幕を迎えたリーグ初年度は最終戦でプレーオフまであと1勝届かず、2年目は西地区2位のワイルドカードでプレーオフ進出、入替戦で3点差で昇格できず。そして3年目の今シーズンは1試合を残して西地区優勝を決めた。経営方面も3年連続黒字決済(わずかではあるが)をつづけている。観客動員数は平均2千人を超えており、B2で1位2位を争っている。
震災の逆境を糧に、2年間のあと一歩の悔しさを糧に、熊本ヴォルターズは着実に成長をつづけている。
願わくば、B2プレーオフを勝ち進み、悲願のB1昇格あらんことを。
B1昇格後は、さらに高いハードルが待っているに違いないが、それはさらなる成長への糧になるに違いない。
Go,Volters.
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 今シーズンの熊本ヴォルターズの成長点 ―ジェフリー・ヒロナカが残したもの―(2025.05.06)
- WINNERSのB2PO 2024-25 優勝予想はどうなっているか(締切直前)(2024.10.19)
- WINNERSのB2PO 2024-25 優勝予想はどうなっているか(シーズン前)(2024.09.29)
- サッカーとかで失敗や敗戦という《結果》にブーイングするのは、お勧めできない理由(2023.03.05)
- J2 ファジアーノ岡山 第1節 対ジュビロ磐田 〔2月18日〕 @ヤマハスタジアム(2023.02.20)
コメント