鱧寿司弁当
先日、昼時に新大阪駅で乗換た時に駅弁を物色していたら、鱧寿司弁当を見つけました。

鱧(はも)は京都の夏の風物で、湯引きして梅肉ダレで食べたりするのですが、手間がかかる分ちょっと高級だったりします。このお弁当もいい値段やったんですが、まあ季節もんなんでお昼用に購入しました。
これ京都のお弁当屋さんかなと思ったら

奈良の柿の葉寿司で有名な、ゐざさ中谷本舗でした。意外だったけどちと納得。

中身は、湯引き、笹巻き、ご飯の上に鱧の照り焼きです。梅肉ダレも付いています。笹巻きの中身はこんなんでした。

お味は、湯引きは鱧らしかったですが、薄味の鱧を濃いく味付けした照り焼きとかは、歯応えが鱧なのかなあというところで。まあ季節もんやしこんなもんかなあ という感じでした。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 体重の推移(2025年1月~5月)(2025.06.05)
- 体重の推移(2025年1月~4月)(2025.05.03)
- 体重の推移(2025年1月~3月)(2025.04.03)
- 体重の推移(2025年1月~2月)(2025.03.01)
- 体重の推移(2025年1月)(2025.02.01)
コメント