ブルートゥースのスピーカー
スマートホンやタブレットで radiko や ezwave を使ってラジオを良く聞いているのだが、 高音が詰まったり音質が悪いのが気になってたところ、試しに千円ちょっとの安い ブルートゥースのステレオスピーカー(ELECOMのLBT-SPP20)を買ってみたら、 けっこういい音がでて心地よかった。 小さなスピーカーでも低音もよく出てかなり快適にラジオが聞けるようになった。
またその他に、ラジオの漫才や落語(真打ち競演とか上方演芸会とかTBSの落語とか)を録音していて、それを昼休みや移動中に聞くためにICレコーダーに入れているんだけど、 それを眠り際にも枕元に置いて聞きながら寝ていたりしている。このICレコーダーも、 このスピーカーを使えばいい音で聞けるのではないかと工夫してみた。 最初はミニプラグの有線で繋いだけど、それでは枕元がゴチャゴチャして上手くなかった。 次に、テレビをヘッドホンで聞くとき用に買ってたブルートゥーストランスミッター(送信機) を使ってつないでみたら、適度な距離でいい音で寝物語に聞けて、でも操作は枕元でできて、 なかなか良い感じになった。
いい音で聞けるもんだから音楽番組を録音したやつもPCのじゃなくて、このスピーカーで聞いたりしている。
最近のブルートゥース機器は、マルチペアリングができるものも多く、 一度ペアリングすればあとは、競合しないようにだけ気をつけて スイッチを入れれば自動で接続するので大変楽である。
ちょっと良い買い物をした感じがある。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 体重の推移(2025年1月~6月)(2025.07.05)
- 体重の推移(2025年1月~5月)(2025.06.05)
- 体重の推移(2025年1月~4月)(2025.05.03)
- 体重の推移(2025年1月~3月)(2025.04.03)
- 体重の推移(2025年1月~2月)(2025.03.01)
コメント