« JFL 武蔵野 2-0 鳥取@板橋区 | トップページ | 今日の晩ごはん »

2007.04.12

Jリーグ:東京ヴェルディ 1 -3 京都サンガ @ テレビ観戦

テレビでACLの浦和の試合とザッピングしながら見てました。

斉藤大介が、あんなにガチガチとドリブルして前に進む/進めるのを見るのは初めただ。あれだけドリブルが効くと、イロイロな攻めパターンができて良い感じである。ヴェルディが広く網を張ってゆっくり追い込む守備をしてきているので、相性が良かったのもあるのだろう。これで攻撃に自信を持てるようになると良いなあ。

特筆すべきは守備。ヴェルディに持たせてゆっくり囲んでいき、相手が仕掛ける瞬間に複数で身体を張って取りにいく戦術が効きました。フッキ相手に最初はファールでしか止められなかったが、フッキが焦れてくるにつれて、ヴェルディの攻撃が雑になってくる。秋田の足元、チアゴの高さが効いていて、最後まで集中が途切れなかった。迫力のある良い守備でした。

攻めも守りも力強くて、良かったなあ。

上位に差をつけられたと思っていたのだが、いつのまにか2位ですよ。8節終って、上位同士の潰し合いがほとんど無いなかで、5勝以上している所が無いというのも凄いな。今年は混戦が続くのだろう。

| |

« JFL 武蔵野 2-0 鳥取@板橋区 | トップページ | 今日の晩ごはん »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Jリーグ:東京ヴェルディ 1 -3 京都サンガ @ テレビ観戦:

« JFL 武蔵野 2-0 鳥取@板橋区 | トップページ | 今日の晩ごはん »