サッカー:京都1-0仙台(4月10日)
桜満開の西京極での試合。天気予報は雨だったが、日差しが強く暑いくらいの西京極ウェザーだった。
試合内容は、どちらも攻めあぐねてグダグダで内容がなかった。
まあ、去年は内容がない上に結果がついてこなかったが、 ことしは結果がついてくるだけ良くなっているということか。 あと、攻めあぐねつつも、アレモンに当ててキープができたら(これができなかったんでグダグダだったのだが)、 即サイドがコーナーめがけて上がって崩すという攻めのパターンが、数少ないとはいえ何度も見れたので、 応援しててあまりイライラしなかった。 交代直後の加藤がコーナーめがけてはしるところへアレモンのパスが通ったところとか、おおっと思ったぞ。
ゴール裏だと、前半風下で後半風上に見えたのだが、反対だったのね。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 今シーズンの熊本ヴォルターズの成長点 ―ジェフリー・ヒロナカが残したもの―(2025.05.06)
- WINNERSのB2PO 2024-25 優勝予想はどうなっているか(締切直前)(2024.10.19)
- WINNERSのB2PO 2024-25 優勝予想はどうなっているか(シーズン前)(2024.09.29)
- サッカーとかで失敗や敗戦という《結果》にブーイングするのは、お勧めできない理由(2023.03.05)
- J2 ファジアーノ岡山 第1節 対ジュビロ磐田 〔2月18日〕 @ヤマハスタジアム(2023.02.20)
コメント