« J1「復活」誓う サンガ | トップページ | 牛丼最後の日?!でも、らんぷ亭では »

2004.02.11

サッカー:U-23日本対ロシア中継の迷言

U-23日本対ロシアAの試合、前半を終わったところで1:1。試合も面白いが、アナウンサーと、 セルジオや松木の掛け合いも面白い。

(松井のマルセイユターンをみて)
【アナ】「今の松井のプレー、ジダンをほうふつとさせます」
【松木】「いや、そこまででは」
【アナ】「……」
わはは、確かに、松井はクルクル回るだけで前にすすまずにバックパスだから、 ジダンと比べるのは全然おこがましいっす。
(直後に松井のマルセイユターンのVTRをみて)
【アナ】「いまの一回転するマルセイユターンは、ジダンがよくするプレーです。」
【セルジオ】「マルセイユターンはジダンがパテントを持っているから、他の人はなかなかやれないね」
【アナ】「あー、そうなんですかー」
【セルジオ】「……」
ああぁぁ、セルジオの精一杯のジョークを真に受けてからに……

イラン戦と比べると実況は、まだ、聞きやすいが、なかなか、やってくれます。さて後半だ。

| |

« J1「復活」誓う サンガ | トップページ | 牛丼最後の日?!でも、らんぷ亭では »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サッカー:U-23日本対ロシア中継の迷言:

« J1「復活」誓う サンガ | トップページ | 牛丼最後の日?!でも、らんぷ亭では »