サンガ:戦略的1トップシステム
Variety Football さんところは、 サッカーのポジショニング(4-4-2とか3-5-1とか)の理論的背景とかを豊富な事例と伴に 丁寧に説明してくれる、いいサイトなのですが、今回更新された「 Variety Football Archive:「戦略的1トップシステム」」 では、ヨーロッパの強豪の例と合わせて、サンガの黒部を中心とした1トップ2シャドーシステムの 長所短所を、かなり丁寧に分析してくれています。
昨年までの京都パープルサンガは3-6-1、厳密には3-4-2-1のシステムを採用しており、前線の3人の関係を示した通称『1トップ・2シャドー』をうまく機能させていた稀有な例だ。前線の形だけを見ればACミランと同じ形であるが、その機構は全くと言っていいほど違っている。黒部の中盤への強力なサポートとそれからの得点への展開(そしてそれゆえ黒部が居ないだけで ぼろぼろになってしまった去年の前半のサンガ)など、非常に納得して読めました。 そして私の好きなサンガのダイナミックなサッカーがどこに由来していたのかが、 はっきり判りました。
もっとも今年は崔と黒部の2トップなわけでして、それはそれで、今年の西村サンガが、どのような戦術を とるのかが、実は楽しみやったりするのだ(・e・)ひよこまーく
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- WINNERSのB2PO 2024-25 優勝予想はどうなっているか(締切直前)(2024.10.19)
- WINNERSのB2PO 2024-25 優勝予想はどうなっているか(シーズン前)(2024.09.29)
- サッカーとかで失敗や敗戦という《結果》にブーイングするのは、お勧めできない理由(2023.03.05)
- J2 ファジアーノ岡山 第1節 対ジュビロ磐田 〔2月18日〕 @ヤマハスタジアム(2023.02.20)
- B3 トライフープ岡山 75 対 74 金沢武士団 12月10日 於:ジップアリーナ岡山(2022.12.11)
コメント