ココログでどうかくか、じゃなくて、どう楽しむか
で自分も ココログとフォーラム/トラックバックとクロスレファレンスや BLOGとサイトとWIKIみたいのを書いてて、 それにShakaWaさんとコメントをやりとりしてちょっと見えてきた。
私はココログでもフォーラムの時みたいに、見知らぬ人ともトラックバックやコメントで気軽にやりとり するのが面白いんだ、ってことに。日記じゃなくて。 幸いなことに、BLOGのマナー/文化ってのはまだ固まってないみたいなので、 私を同じようなコトを面白いと思ってくれる人が増えないかな。 新着RSSでツッコミまってそうな発言にスカスカっとトラバってコメントを付けて回って、布教しよ。 頑張ってじゃなくて、それが楽しいから。
ちなみに、BLOGで日記するのが好きな人が居ても良いのよ。 FCOMEDYの一行日記 で、原則レス無しの会議室を作って、淡々と皆の日記が並ぶのも、見てて楽しかったし。 ただ、私がやりたいのが、そうではない、ということで、やられたひとは、そういうことだから できれば一緒に楽しんでね、っていう宣言なのです。
これに関する発言ははたくさんあるのでトラックバックはは最初の方に見かけた3つを。ひとくちメモ: 未来の自分への手紙l
異空間==お花畑: 既知概念をぶっこわせ!!
ひねもすのたりのたりかな: 日記と言うより…
| 固定リンク | 0
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- はてなダイアリー終了と路傍亭の運用について(2018.09.05)
- 1、2、たくさん(2012.05.20)
- 携帯電話からココログに投稿(2009.05.12)
- デザインを変えました。(2005.03.04)
- (・e・)ひよこまーく(2004.09.21)
コメント
ココログで何をどう書くのか・・・よりも、どうかいたら楽しいか?だな・・・Cosの場合∥^_^∥
投稿: Cos | 2003.12.19 22:17
ああ、自分のBLOGにコメントやトラバがいっぱいつくのが、快・感(^^;
投稿: 傍見頼路 | 2003.12.19 23:21