« ココログとフォーラム/トラックバックとクロスレファレンス | トップページ | 『書ければいいじゃん、日記だし』 »

2003.12.19

ココログでどうかくか、じゃなくて、どう楽しむか

あちこちで発生しているBLOGで何をどうかくかという議論、でこれに正解は無いという意見に私は同意。 そして、この議論を通過することで自分の書きたいものが何かを、 意識的に自覚できるようになるだろうというのにも納得。

で自分も ココログとフォーラム/トラックバックとクロスレファレンスBLOGとサイトとWIKIみたいのを書いてて、 それにShakaWaさんとコメントをやりとりしてちょっと見えてきた。

私はココログでもフォーラムの時みたいに、見知らぬ人ともトラックバックやコメントで気軽にやりとり するのが面白いんだ、ってことに。日記じゃなくて。 幸いなことに、BLOGのマナー/文化ってのはまだ固まってないみたいなので、 私を同じようなコトを面白いと思ってくれる人が増えないかな。 新着RSSでツッコミまってそうな発言にスカスカっとトラバってコメントを付けて回って、布教しよ。 頑張ってじゃなくて、それが楽しいから。

ちなみに、BLOGで日記するのが好きな人が居ても良いのよ。 FCOMEDYの一行日記 で、原則レス無しの会議室を作って、淡々と皆の日記が並ぶのも、見てて楽しかったし。 ただ、私がやりたいのが、そうではない、ということで、やられたひとは、そういうことだから できれば一緒に楽しんでね、っていう宣言なのです。

これに関する発言ははたくさんあるのでトラックバックはは最初の方に見かけた3つを。
ひとくちメモ: 未来の自分への手紙
異空間==お花畑: 既知概念をぶっこわせ!!
ひねもすのたりのたりかな: 日記と言うより…

| |

« ココログとフォーラム/トラックバックとクロスレファレンス | トップページ | 『書ければいいじゃん、日記だし』 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

ココログで何をどう書くのか・・・よりも、どうかいたら楽しいか?だな・・・Cosの場合∥^_^∥

投稿: Cos | 2003.12.19 22:17

ああ、自分のBLOGにコメントやトラバがいっぱいつくのが、快・感(^^;

投稿: 傍見頼路 | 2003.12.19 23:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ココログでどうかくか、じゃなくて、どう楽しむか:

» 日記のネタにつまったら [ひとくちメモ]
なんかいろんなところで広がってるマジメな日記談義(メタ日記談義)にトラックバックする内容じゃなさそで恐縮なんですが、路傍亭: ココログでどうかくか、じゃなくて、... [続きを読む]

受信: 2003.12.19 08:12

» 書ければいいじゃん、日記だし つーか。 [外かんのできる街で]
 あ、タイトルだけで終ってしまった。 「ココログとは何ぞや?」という議論を見ながら、ボーっと思った事。  [続きを読む]

受信: 2003.12.19 15:41

» ココログを自分の空間に? [こすもす]
路傍亭: ココログでどうかくか、じゃなくて、どう楽しむか 昨日、CosのTexの師匠・・といってもここの人ではないのだが,一応情報系の専門家・・・とちょっと忘年... [続きを読む]

受信: 2003.12.19 22:48

» 投稿前にココログル [ごたまぜの引き出し]
さて、どうせなら投稿する時に誰かの記事と繋がれたら楽しいな、なんてこのココログに慣れて来ると最近思ったりしてるわけですよ。ココログル内の検索エンジン『ココログル... [続きを読む]

受信: 2003.12.20 00:14

» で、いったいぜんたい何がいいたいかというと [路傍亭]
ぶっちゃけなにをグダグだいってるかというと、 私は交流派の使い方をしたいので、 日記派の人のBLOGにガシガシとコメントとかトラバするかもしれないけど、 怒らな... [続きを読む]

受信: 2003.12.20 16:58

« ココログとフォーラム/トラックバックとクロスレファレンス | トップページ | 『書ければいいじゃん、日記だし』 »