今日のgoogle:世界水の日
3年に1回、この日を含む約1週間、 世界水会議が、世界水フォーラム(リンク先は日本水フォーラム)を開催します。 前回(第3回)は2003年に滋賀、京都、大阪で開催されました。次回は2006年にメキシコで開催予定とのこと。
梅雨や台風の洪水時期や夏の渇水時期を前に、有限な淡水資源について考えてみてはどでしょう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 八幡平市体育館へ行ってきた;その1(岩手ビッグブルズ)【2月3日】(2019.02.09)
- 八幡平市体育館へ行ってきた;その2(岩手ビッグブルズ)【2月3日】(2019.02.13)
- QR支払いのいろいろ(2018.10.15)
- QR支払い:paypayを試してみた(2018.12.11)
- フリクションボール スリムを試してみる(2018.09.28)
コメント
はじめまして
TBさせていただきます。
投稿: Ryon | 2005.03.22 22:02
ロンドンでは既にこの夏、水不足となるのではないかと懸念されています。芝生の水撒き禁止令が出るのは確実と見られ、数年前の悪夢がよみがえるようです。
投稿: 猫婆 | 2005.03.25 17:32