ごはん食推進のための広告貸切電車
最近、ひと列車借り切った広告が目立つようになりましたが、それのご飯版。
このたび、ごはん食の推進、特に、朝ごはんの欠食改善などをねらいとした広告貸切電車(アドトレイン)の活用やポスターの主要駅への掲示を行いますので、お知らせします。
1 広告貸切電車(アドトレイン)
電車内の広告全てを、ごはん食の推進をねらいとした内容とし、朝ごはんの欠食 の改善を訴える広告を掲示します。
(1)運行日
平成17年2月17日から3月1日まで
(2)運行時間
早朝から夜間まで不定期
(3)運行内容
JR京浜東北線 大宮~大船間 1編成10車輌
飯抜いた日にこの電車に乗った朝には、腹が減ってしょうがないんじゃないか(笑)あ、それが狙いか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 八幡平市体育館へ行ってきた;その1(岩手ビッグブルズ)【2月3日】(2019.02.09)
- 八幡平市体育館へ行ってきた;その2(岩手ビッグブルズ)【2月3日】(2019.02.13)
- QR支払いのいろいろ(2018.10.15)
- QR支払い:paypayを試してみた(2018.12.11)
- フリクションボール スリムを試してみる(2018.09.28)
コメント