『書ければいいじゃん、日記だし』
わはは。そりゃまーそなんですが、私はもちょっと、交換日記みたいなこととか、
他人の日記に落書きにいったりとか、遊びたいのよ。
外かんのできる街で: 書ければいいじゃん、日記だし つーか。
面白い遊びをするために
ルールをどうやったらいいかを自分で工夫するのが、
一番、楽しいからね。
FCOMEDYの元シスオペの佐藤WAYAに教わったことのひとつよ。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- Weblogのタイトルの由来(2004.03.24)
- MyClip設置(2004.03.21)
- サイトの更新(2004.03.30)
- 1、2、たくさん(2012.05.20)
- 携帯電話からココログに投稿(2009.05.12)
コメント
特にこの話題で、トラックバックやコメントが飛び交ってるのが面白いですね。
ただ、その一方で「わー、どうしたらいいんだろう?」とか書いてる人もいるんで、「書ければいいじゃん」というのも、頭のもう一方に置いておいてもいいんじゃないかなと。
投稿: satoshis | 2003.12.19 22:13
そうそう。そこはねー、敷居を下げるのと、どこまで行けるか確かめるのとの立場の違いで、俺はこれを主張するけど、違う立場も認めるということでいいのかなとか考えてます。
ま、ぶっちゃけると、日記派の人のBLOGにガシガシとコメントとかトラバするかもしれないけど、怒らないでね、ってお願いをしちめんどくさい理屈を捏ね回してしているだけなんですが(笑)
投稿: 傍見頼路 | 2003.12.19 23:18